7月9日Little-things認知の特性(ゆがみ)自分の特性が、周りに及ぼす影響について考えるこのごろ。 災害をもろに受ける夫を観察していて、最近気づいたのが、「認知のゆがみ」だ。 わたしの認知は、ときに、相当にゆがんでいる。 「認知のゆがみ」とは、ものごとを客観的、論理的に認識しにくい状態のこと。...
6月20日ReviewRRR(2022年インド映画)※ ネタバレにご注意ください。 ※ 妄想を含む個人的な感想です。 昨日、映画館で観てきました。 イギリス植民地時代、差別や抑圧を強いられたインド。 そのインドに実在した、革命指導者2人。 この映画は、その2人をモデルに描かれたフィクションです。...
5月23日Private備蓄と断捨離(増殖日記)このサイトの目的のひとつは終活。 そして終活のテーマのひとつが「断捨離」。 非常時に最低限必要なものは何か? それをつきつめると断捨離につながる。 非常持出リュックに入っている衣類は「パンツいっちょ」。 それ以外は究極、不要! 断捨離に拍車!...